青葉区の求人
9 件の求人が見つかりました。
【保育士パート】にじいろ保育園青葉台 Up Date!New!
【週3日から勤務可能!】青葉台駅近の保育園でフリー保育士募集☆
◆時給1,090~1,590円 ※~9時、17時以降時給UP!
◆通勤費月額5万円迄支給
◆各種手当、各種休暇、社会保険有
一人ひとりみんな違ってみんないい。そんな保育を実践しています。
![]() |
|
家事代行サービス マイチャイマイ
【時給1300円】ご依頼多数につき家事代行スタッフ大募集!
これまでの家事経験を生かせる仕事です!
【登録制 家事代行サービスのスタッフさん募集】
未経験者OK☆経験者大歓迎
月曜~金曜、土曜、日曜のいずれか週1回以上~ 、8時~20時の間で1日2時間以上
勤務地は川崎市を中心に横浜、都内周辺です。
ご希望の勤務地に合わせてお仕事紹介致します。
コーディネーターが間に入り、お客様とスタッフさんのご希望に合わせて
お仕事コーディネート致します。
スタッフさんからお客様へ直接電話対応などは必要ありません。
事前にもう少し詳しい内容を知りたい・・・という方もどうぞお気軽にお問い合わせください☆
![]() |
|
江田駅から徒歩7分★定員60名の認可園
★月給22.5万円~★年間休日120日以上★賞与 3.6ヶ月★借上げ社宅制度あり
子どもたちのためにも安心して元気に働ける職場であることが大事だと考えています☆
![]() |
|
たまプラーザ駅から徒歩3分☆定員60名の認可園
☆月給22.5万円~☆年間休日120日以上☆借上げ社宅制度あり
子どもの「やってみたい」を一緒にチャレンジ、無限の可能性を信じて、意欲を引き出し伸ばす保育を実践します。
![]() |
|
【藤が丘駅から徒歩4分/定員60名の認可園】
年間休日120日以上/借上げ社宅制度/残業は月平均5H以内
☆ 子どもたちの未来のために ☆
「子ども中心の保育」を最も大切にしています。
大人の都合ではなく、子どもの気持ちに寄り添い保育することを心がけています。
![]() |
|
【新卒採用】にじいろ保育園江田
保育士になる。大切なのは、その先です。
■にじいろ保育園の特徴■
◇あたたかい環境中で子どもたち一人ひとりが「自分らしく」生きていくための保育を実践
◇ひのきを使ったあたたかみ溢れる園舎や保護者支援の充実さ
◇子どもも保育者も「輝ける」社員育成制度や研修制度、保育者だけでなく多彩な働き方がある(キャリアパス)
![]() |
|
【新卒採用】にじいろ保育園青葉台
保育士になる。大切なのは、その先です。
■にじいろ保育園の特徴■
◇あたたかい環境中で子どもたち一人ひとりが「自分らしく」生きていくための保育を実践
◇ひのきを使ったあたたかみ溢れる園舎や保護者支援の充実さ
◇子どもも保育者も「輝ける」社員育成制度や研修制度、保育者だけでなく多彩な働き方がある(キャリアパス)
![]() |
|
たまプラーザ駅から徒歩1分/定員50名の認可園
月給 194,420円~/賞与4ヶ月/借上げ社宅利用OK/退職金制度あり
☆一人ひとりの最善の幸せを願う保育園☆
たまプラーザ駅直結、定員50名の認可園です。
自然との関わりを大切に、その他リトミックや体操教室、
5歳児からは英語教室など、子ども達の個性を伸ばす保育を実施しています。
![]() |
|
たまプラーザ駅から徒歩5分/0~2歳児 定員20名の横浜保育室
月19万円~/賞与4ヶ月/借上げ社宅/年間休日125日
☆ 0~2歳児 アットホームな小規模園 ☆
リズムあそびのリトミックや絵本の読み聞かせを取り入れています。
行事に追われることなく、丁寧で温かい雰囲気の中、子どもたち一人ひとりの最善の幸せを願うことが理念です。
自己スキルアップの為の研修システムも充実しています。
![]() |
|

- 朝日エンジニアリング
- 東京都内を中心とした保育園での保育士のお仕事を紹介しております。未経験の方やブランクのある方でもご就業頂ける様に、職場見学や採用面接時のタイミングでは専任スタッフが同行し、不安が無い仕事探しのフォローを実施します。この企業の求人を見る
- 株式会社トットメイト
- 東海エリアを中心にて約70ヶ所以上の保育施設にて保育スタッフ(正社員・パート)大募集中! 高待遇、福利厚生・研修制度充実のトットメイトの保育施設で一緒に働きませんか!この企業の求人を見る
- ぽこころ保育園 祖師谷
- 保育士・保育補助募集!NTTグループが運営するアットホームな保育園!賞与は前年度実績4.85ヶ月。処遇改善費等別途支給。 NTTグループならではの充実した福利厚生と人事制度で、安心して長く働ける職場です。この企業の求人を見る
- ちいさいおうち小石川
- 2017年9月開園の小規模保育園にて保育スタッフを募集します
6時間正社員制度あり。0~2歳の小さな園なので行事も少なく、保育者がゆとりを持って子ども1人ひとりに寄り添う保育ができます。
保育経験の長さよりも、1人の人間として子どもに向き合えるかどうかがカギだと思っています この企業の求人を見る
